| |
|
||||
| コアハウス21、夏期はパラグライダースクールに使用されて いるのかも? しかし本日は無人?? |
冬の初級者コースをとぼとぼと上ります。パラグライダー用の吹き流しが有りましたが、誰も飛んでいませんでした。 | ||||
| |
|
||||
| クワッドリフト降り場、シャッターが降りていました。 | ルミエール、こちらは夏期も営業しており、結構賑わっていました。 | ||||
| |
シシウド、この花はよく見ますね |
||||
| 車山と白樺湖、手前の建物はクワッドリフト降り場 | |||||
| |
ポツンと咲くヤナギランも結構キレイです。 |
||||
| 蓼科山です。午前中から結構雲の動きが活発でした。 | |||||
| |
この辺の定番?マツムシソウ |
||||
| ナデシコ、以外に見かけませんね? |
|||||
| スズラン峠から30分くらいの所にあるヒュッテ アルビレオ 今年は予約宿泊のみしか営業していないとのことで、横目に眺めて通過でした。此処で観る夜空は綺麗でしょうね!アルビレオさんのHPにチョット載っていますが! |
|||||
